ヤサシイ園芸なんて無くて、ちゃんと調べないと植物は枯れます。
花散らしの雨風ですっかり緑の桜の木々ですが、今からは次々に色んな花が咲いていくので散歩の小さな楽しみではあります。
気がつけば部屋の鉢植えもすくすくと成長して見るからにキツキツのご様子。そろそろ鉢替えをしなければいけないのですが、過去にこの作業はかなりの確率で失敗していることを思い出し、なんかあったら鉢ごと持って来てね~と云ってくれていた花屋さんに鉢替えのコツをレクチャーしていただきました。
今まで欲張って二周り位大きい鉢を用意していたのですが、それが失敗の原因だったらしいです。
少し大きいかな、位の鉢で良いらしいです。急に大きな鉢に変わると中の土の温度も下がってしまい、根腐れの原因でもあったようです。今回は控えめな鉢なのできっと大丈夫なはずです(^.^)
過去にエアープランツさえ枯らしてしまった私ですが、よくよく調べたら水やりが要らない訳ではなくちゃんとした「ソーキング」という作業が必須!!
水気のないところが原産地のエアープランツは夜間になると気孔が開くらしく、その時間にバケツなどに水をたっぷり張って沈める勢いで4時間程度ほったらかすとの事でした。
早速100均の〇イソ―で舌を噛みそうな『ジュンセア』『カプットメドゥサ』『ベルティナ』のエアープランツ3点購入。「ソーキング」の後は心持ち重たくなったような…
水や土に植え無くていいのでPC作業台に置いても心配ないです。成長加減はきっとゆっくりでわかりにくい植物ですが、今回は枯らさないように頑張ってみる事にします(^O^)/
今日のおススメ本は「悪意のある生物毒と悪意のある化学物質の数々」と云う事でコレっ!
毒の科学 身近にある毒から人間がつくりだした化学物質まで (サイエンス・アイ新書)
齋藤 勝裕