計画を立てている時から家に着くまでが旅!だと思いたい。
散歩の途中で気になっていた小さい観音様、「四万八千日」の赤いのぼりにひかれて早朝のお参りしてみました。
四国お遍路の各地の砂が小さい座布団に収まって並んでいました。一個づつ踏みしめて最後の一つ前には高野山、最後に善光寺で上がりとなりました。色んな理由でお参りできない人の救済システムだったのでしょうか?早朝お参りも終えて帰り際に魔除けの『ほおづき』大ぶり三つをくくったモノをもらって帰ってきました。
ご縁をもらったような気持ちでこれは是非とも世界遺産の高野山に行ってみねば!と思い立ちまずは計画。
さすがに歩いてのコースは最初からご遠慮して、まずは電車のルートから(^^;;
南海電鉄の素敵な列車を見つけてしまい、しばし「天空」(ネーミング良しっ!)のHPを見ながらうっとり…
予約可能である事やお得切符も確認!ルート確保の次は何を食べようかな〜?と本末転倒ではありますが、お土産物マップやら饅頭やらを見てようやく高野山のHPを…なんかカッコいい…さすが世界遺産になっているだけはある…とか感動しながら、これはとても一日では見れない、山に一週間くらいはこもる気持ちでないと(´Д` )
石道という1町(約109m)おきに石柱が立っているところも見所のようですが、コースが多過ぎるので涼しくなったら回ってみる事にして(そういう決断は早いっ!)とりあえずお参りするところのみピックアップ。
時間を見つけて小さな旅に出てみようと考え中です。
暮らしのなかの神さん仏さん
岩井 宏實
←「「美しい距離」本を買取りました。」前の記事へ 次の記事へ「「イーヴリン・ウォー傑作短編集」本を買取りました。」→